秋映(あきばえ)

◆ながの県オリジナル品種「秋映(あきばえ)」


<食べごろ>10月上中旬〜


甘み ★★★★★
酸味 ★〜★★


●3キロ・・・8〜10玉
●5キロ・・・13〜18玉


魔法使いのおばあさんが、かごに入れて持ち歩いていそうなこのりんご。
ながの県オリジナル品種、りんご3兄弟の「秋映(あきばえ)」といいます。


熟すにつれ、紅色がだんだんと濃くなり、完熟すると紅黒くなります。
ダークな見た目とは裏腹に、果汁が多く、実はかためで、シャキッとした歯ざわり、甘味と酸味のバランスがほどよく、濃厚でりんごらしい味わいです。


*ムクノモリで10月の完熟期に収穫する秋映は、甘みたっぷり、酸味が少なめです。


*軸(ヘタ)の周辺など、果皮がすこしざらざらとする「サビ」といわれる症状が出やすい品種です。
味には影響がありませんので、何とぞご了承くださいませ。


*秋映は、完熟すると自身をまもる「ろう物質」を分泌します。
さわるとぺたっとする実がございますが、これは自然のもので完熟している証拠です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
りんごは、体を温めてくれるくだものです。
皮に多くふくまれる「りんごポリフェノール」は抗酸化作用がとても高く、季節の変わり目の体調の変化に、整腸や美肌などさまざまな効果が期待できます。
よく洗って、ぜひ皮ごとお召し上がりください。

  • 2,808円(税込)
3キロ
5キロ
サイズ

サイズ
3キロ
5キロ