◆長野県オリジナル品種 皮ごと&種なし「ナガノパープル」
ひと房に赤ワイン1本分のポリフェノール。 GABAも含まれ「機能性表示食品」に。
<食べごろ>9月上旬〜
*結実時や成長期の降雨により、果皮に「サビ」と呼ばれる、ザラっとしたかさぶたのような細かい傷ができやすい品種です。
お送りするものにも多少は入ることがございますが、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
*ごくまれに種が入ることがございます。
◆約1kg・・・2〜3房
◆約2kg・・・3〜5房
◆約3kg・・・5〜7房
◆約4kg・・・6〜9房
*9月初旬から完熟具合を見ながら少しずつ収穫をはじめます。
収穫は10月まで続きます。ご注文が混みあい、お届けまでにお時間を頂戴する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
*「つぶつぶナガノパープル」は今後の天候次第で、裂果が増えた場合に販売を予定しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見た目は巨峰によく似ていますが、巨峰に比べて粒が大きく、つやっぽく深い黒み、ひと房が400〜600g前後になります。
なんといっても、皮ごと!!種なし!!
比較的皮がうすく、まるごと食べられるので、噛んだときに皮がぷちっとはじける食味のよさと、赤ワインのように芳醇な香り、皮の持つ酸味とコクのある渋み、果肉の持つ強い甘みが口の中で調和し、おいしさのバランスがとびきり良いぶどうです。
ナガノパープルは、なかなかに栽培がむずかしく、雨が多すぎると実がはじけてしまい、雨が少なければ粒が大きくならない、日照が足りないと熟さない、などなど私たちの栽培技術の未熟さに加えて、お天道さまのご機嫌しだいで、できあがりに天と地ほどの差が出てしまいます。
でも、手間がかかるからこそ、おいしさや愛着もひとしお。
ナガノパープルひと房に、赤ワイン1本分ほどのポリフェノールが含まれているとか。
また、血圧を下げる効果のあるGABAが含まれ、生のぶどうとしては初めて「機能性表示食品」として認められました。
※ぶどうの表面を覆っている白い粉のようなものは、農薬ではなく、「ブルーム」といいます。
ブルームはぶどう自身が実を守るために出しているもので、雨や病気を防いだり、実の水分の蒸発を防いだりする優れものの粉です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ご注文について
*他品種との同梱をご希望の方は、他品種の販売開始をお待ちの上、ご注文下さい。
他品種の販売開始の際にも、なるべくナガノパープルの数も確保いたしますが、売り切れの際は何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ご配送について
*完熟具合や天候不順により、毎日定量の収穫ができないため、ご配送の日付指定は基本的にお受けしておりません。
*お受け取り不可能な日時、または特別なご事情によりお届けご希望日時がある場合は、ご注文日より7日目以降のお日にちにて、備考欄にお書き添え下さい。
(どうしてもその日時でなければ受け取れない、記念日、お見舞いなど)
*数品種を同時にご注文いただいた際は、お客さまから特にご指定のない限り、同梱してお送りいたします。
巨峰1kg +ナガノパープル1kg =2kg箱
巨峰1kg +ナガノパープル1kg +シャインマスカット1kg =3kg箱
ナガノパープル2kg +シャインマスカット2kg =4kg箱
合計で5kg以上のご注文の際は、2箱にしてお送りいたしますので、送料が変更になる場合がございます。